野菜のおひたしと鶏飯(けいはん)
Risaです!先ほど、tsunekoさんからのおダシの投稿つながりで、こんなおダシもいかがですか? 野菜のおひたしは子供がお料理教室で覚えた一品なんですが、かなり簡単な上にどんな野菜にでも合い、それがまたおいしいのでおすすめです。水と醤油とみりんの割合が10:1:1 で、それにちりめんじゃこかしらすを加えるだけです。立派な出汁になります。
今回は、緑のパプリカ(しかも栄養があるからって種入りです)と、ラピー二です。ラピー二は子供達が大好きで、この味付けだとその日に1束完食されてしまいます。
もうひとつは、奄美大島のおもてなし料理、鶏飯です。
私の両親は奄美出身なので、よく作ってくれました。濃い鶏だしのお茶漬けみたいな感じで何倍でも食べれちゃいます。簡単にアレンジしてありますので、ご家庭でも楽しめますよ。ポイントは『みかんの皮』です。これが有ると無いで別の全然変りますので、お試し下さい。
〈おひたし〉
水 150ml
醤油 大1
酒 大1
メープルシロップ 大1
(みりんがある方は酒とメープルシロップをみりん大1に変更して下さい。我が家はありませんので、メープルシロップでいつも代用しております)
ちりめんじゃこ 大2ぐらい (お好みで増やしても減らしても)
*上記の材料を鍋で煮立てて、お好きな野菜を硬い物から入れてふたをして、火が通れば出来上がりです。
〈鶏飯〉
鶏だし(胸肉、もも肉で濃い目の出汁を作って下さい。調味長は酒と塩で!骨付きを使う
と、更に濃い出汁が出ます)
しいたけ (醤油とみりんで少し甘めに煮て下さい)
刻みたくあん (奄美ではパパイヤの漬物を使いますが、自家製の甘い大根漬けでもOK)
刻みネギ
錦糸卵
みかんの皮 (出来ればオーガニックのもので、むいた皮を水に漬けておくと裏側の白い
部分がスプーンでこそげ落とせますので、こそげたらみじん切りに)
鶏だしに使った鶏肉 (細長く裂いて下さい)
*上記の材料を暖かいご飯の上にトッピングして、鶏だしをかけて食べるだけです。
ほぼ、分量の無い説明になってしまいましたが、自分でアレンジ出来るお料理たちです。
私はマーケットで毎週、鶏を丸一羽購入して、簡単に捌いてお料理に使っています。基本的には、もも肉、胸肉、手羽、に分けてます。残った骨は数時間煮てチキンストックを作っています。洋風にも和風にも使えます。鶏肉は出汁もおいしいし、焼いても、煮込んでもおいしいので、万能ですよね! こちらはオーガニックのチキン専門のお店で購入しています。一羽でだいたい25ドル前後で売っています。また、マーケット情報になってしまいましたが・・・。メノナイトのお店でも売っていますが、少し大きいです。お値段はメノナイトの方が安いです。しかも、お腹の中に処理した、内臓も1羽分入れてくれています。別売りで砂肝や心臓やレバーも売っています。たまに購入しますが、とても新鮮ですよ!!
奄美の海は癒されますよ~!
そして、奄美出身といえばこの方ですね~!
5コメント
2021.03.26 07:33
2021.03.26 00:20
2021.03.26 00:16