香りよいシソの実漬け

manateeです。学校がいよいよ始まって、子どもたち6人中4人が学校に行くので、家には下の2人だけになり、静かな家の中にいるのが変な感じがします。朝晩もだいぶ涼しくなり、いよいよ秋が迫っていますね。裏庭の手入れの行き届いていない家庭菜園もまだまだ実っていますが、秋らしい草花が一緒に見られるようになりました。ボーボーと生えているシソもまだまだ元気です。ただ、赤っぽかったのが、なぜか緑色になりました。気温の変化でそうなったのか、わからないのですが。。そのシソにもたくさんの実をつけ、よい香りがします。ちょうどシソの実漬けの作り方を教えて頂いて、おおざっぱな説明ですが、、少しアレンジをしたので、今回はこちらを紹介したいと思います。


~材料~

シソの実 適量

麺つゆ 適量

しょうがのすりおろし 一片

ごま油 適量

~作り方~

1.たっぷりの水にシソの実を入れ、一晩漬ける。

2.シソの実をザルでこし、全ての材料を入れ、よく混ぜる。

3.保存容器に入れる。


シソの実漬けは、3か月ほど持つようです。シソの実の下ごしらえは、茹でる方法もあるようですが、一晩つけるほうが緑色がきれいに残るということで、水につける方法にしています。香りよいシソの実漬け。ご飯が進みます!キヌアサラダに入れると和風に‼

食いしん坊同盟@Toronto

食いしん坊な私たちのおいしい毎日のレシピ、天然酵母パン、発酵食品の研究、子供が喜ぶレシピなど。トロントより発信中。

4コメント

  • 1000 / 1000

  • manatee

    2021.09.30 19:02

    @Risa.Risaさん、ありがとうございます。福神漬けになぜかビーツ合うんですよね!紫蘇は去年はあまりだったのですが、今年は豊作でした‼
  • manatee

    2021.09.30 19:01

    @tsunekotorontotsunekoさん、ありがとうございます!紫蘇の実とつゆだけでも日本の味になり、なぜか懐かしく感じます。
  • Risa.

    2021.09.12 15:57

    しその実おいしそうです。沢山収穫できていいな~!先日、ビーツの福神漬け作ってみました。色も綺麗で、カレーと一緒に食そうと思ってたのにその前になくなりそうです! バーガーにもひと手間加えてカエルちゃんにしたり、本当にすごい尊敬します!